お知らせ

2020-11-23 07:01:00

すぐにご案内できるクラスのご紹介

こんにちは。

「ずっと待っているけれど、なかなか入会できない」

という方に、すぐにご案内できるクラスをご紹介します。
それぞれ条件がありますが、お子さまの現在の状況に合った内容でご指導させていただきます。



DS.gif

内容:
アーティスティックスイミング(シンクロ)の要素を取り入れた、音楽に合わせた水中創作ダンス。
練習時間の1/3は水泳の基礎をおこない、泳げない方でも水に親しむことができます。

条件:年長~/潜れること/バタ足で10m程度

ただ今キャンペーン中
お申し込みはこちら

----------


LS.gif

内容:
セルフレスキュー(自助)、溺れないための「浮く力」を身につけます。レスキューチューブなどの人命救助器具を使用しライフセービングの大切さを学びます。
練習時間の1/2は水泳の基礎練習です。

条件:小学1年~/クロール20m以上

体験お申し込みはこちら
----------


体験.gif

条件:各クラスで定めている学年と泳力であること

※定員一杯のため、ご希望の日時で体験できない場合もあります。

料金:1650円(税込み)

お申込みはこちら

----------


企画練習会.gif

内容:休館日やレッスンのない時間帯に、様々な対象者に向けて内容開催します。

条件:企画によります。

現在ご案内中の企画練習会は ザ5回 3rd 休館日単発練習会「冬」

2020-11-19 09:00:00

ダンススイミング入会キャンペーン

こんにちは。

スイミングコースの入会待ちは平均1年以上…

そんなに長く待てないというお客様の為にすぐに入会できるダンススイミングコースのご紹介です。

 

12月~3月限定 キャンペーン特典内容

 

 

★ 年長学年からの入会OK(潜れる・ビート板バタ足で10mが条件)   
通常、小学生以上受け入れのところを、12月から早期入会可能とします。

 

 

★ 月謝9,900円8,800円(税込み)
キャンペーン終了期間終了後の4月以降、9,900円に戻ります。

 

 

★ スイミングコースと併用だと月謝20,000円16,500円(税込み・週2価格)
こちらはキャンペーン終了後も同価格でのご提供です。

 

 

お申し込みはこちら


開業当初からある火曜17:00の「ダンススイミング」コースは、アーティスティックスイミング(シンクロ)の要素を取り入れたトゥリトネスのオリジナルプログラムです。
水中で踊るだけではなく、水泳のご指導もいたします。


今までは、このクラスではバタ足やクロールの呼吸、背泳ぎ、平泳ぎなど、スイミングコースでおこなっている水泳の基礎も練習していることがあまり知られていませんでした。
以下はレッスン内容の配分表です。


DSレッスン内容.jpg

 

このように、ダンススイミングには「泳げる」ことが大前提のため、当然、泳ぐ練習は1/3程度はおこないます。

これまでもダンススイミングの練習をしていただけなのに…

クロールの息継ぎができた!
10分休まず泳げた!
遠泳大会で楽に完泳できた!
バタフライが泳げるようになった!

という事例もあります。

今回の企画は、

・空き待ちをしているけどなかなか入会出来ない
・スイミングが大好きで週2回通いたい
・新しい習い事を低価格で試してみたい

そんな方々にピッタリな内容となっております。

もちろん体験(1回限り1650円)も大歓迎です。
ぜひご利用ください。

お申し込みはこちら
フォームDSタイトル.jpg

2020-11-06 11:22:00

ナイトプールフィットネス動画

初の大人向けイベント「ナイトプールフィットネス」のプロモーション動画が完成しました。
また開催します。



感染拡大防止対策を以下の通り最大限講じました。
・ご来場した皆さま全員の検温+手指の消毒
・広い更衣室での着替えの実施
・プールサイド入場までマスク着用
・入水前のシャワー
・プール内の十分な換気(換気扇+窓開け)
・プレゼンターのマウスガード着用
・スタッフのマスク着用
・休憩時間のソーシャルディスタンスのご協力

しかし万が一、新型コロナウィルス感染症の症状に似た体調の変化がありましたら、
お住まいの地域の保健所など、しかるべき検査機関へご相談ください。
主催者として、責任をもって対応させていただきます。

トゥリトネススイミング有明 代表 不破央

2020-11-05 18:52:00

Youtubeチャンネル

こんにちは。

有限会社オフィストゥリトネスのショー事業部では、YouTubeチャンネルが本格的に始動しました。
スクールコーチでもあるふわふわ先生やはなもと先生、ヒデ先生が出てきます。

皆さんが練習するプールで、先生たちが様々な企画をおこなっていきます。

水泳の上達に役立つ動画も出てくるかも…?
もちろん小さなお子様が視聴しても大丈夫な内容です。

よかったらご視聴とチャンネル登録をお願いします。

代表 不破 央

透かしバナー02.png

2020-11-03 11:20:00

「話せマスク」商品化

こんにちは。
代表の不破です。

水泳のレッスンでは、子どもに密着し、すぐ近くで説明し、時には大きな声で指示や注意を促すことがどうしてもあります。
そのため、弊社では感染拡大防止対策として、入水するスタッフには必ず物理的に飛沫を防ぐビニール製のマスクの装着を義務付けています。

しかしこのマスク。
様々な商品や自作のものを使いましたが、
・声がこもる
・指示が遠くまで届かない
・息苦しい
という厳しさがあり、指導者のスキルが充分に発揮できないというフラストレーションがありました。

そこで、スタッフの意見を具現化し、実験し、また試作…を繰り返し、
やっと満足ができるマスクが完成しました。

「話せマスク」

前方への飛沫をカット可し、必要な時だけカバーを開けて声だけを伝える。
カバーから手を放すと2~3秒後には自動的に閉じてくれます。



※マスク内に付着した飛沫は、塩素消毒されたプール内に落ちるため完全に殺菌されます。

安心して子どもたちやスタッフとも大きな声でコミュニケーションがとれ、
活気ある楽しいレッスン環境が実現できています。
だから「話せマスク」という商品名にしました。

もちろんご購入も可能です。
トゥリトネス商店

今後も安心してプールへ送り出してください。
スタッフ一同、子どもたちとの会話を楽しみにしています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10